逍遥游

本を読んだり、無軌道に自転車に乗ったり、オールドデジカメでブラパチしたり……。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ようやく明けた

梅雨はやはり明けたらしい。 今朝方までの湿気は嘘のようです。 それにしても今年は酷い梅雨でした。 自転車に跨がって県都へ、葉茶屋で「上青柳」と急須を購入。 いただいた煎茶がすこぶるおいしかった。 気をよくして高級煎茶を買って帰っても、こうおいし…

おもひでの旅1

今日梅雨明けでしょうか……。 *懐かしの信州旅行(麦草峠にて) 国道上の峠としては全国第2位の標高で、 夏なのに寒いほど、ポテチの袋がパンパンになりました。 クルマはシトロエンのクサラ 今見ると素敵な色。よく壊れましたが……。 *八ヶ岳の麓、前方の森…

行きたい所3ケ所

行きたい所3ケ所 ①諏訪片倉館千人風呂 ②小谷温泉山田旅館 ③小諸市動物園 あー信州行きたいなー *2003年 諏訪大社上社近くにて

極私的防湿庫

湿度は連日90パーセントを超えています。 さすがにカメラとレンズの湿気対策をしなくっちゃ といっても防湿庫を買う余裕はないので、基本は100均のタッパーとシリカゲルですが 手乗りカメラのPENTAX Q7ならこんな芸当も……。 *ジャムの壜と味付海苔のプラ容…

ドラム缶萌え

ドラム缶置き場に行ってみたい。 温まったり冷やされたりして、一人でつぶやいているに違いない。 マスク姿がまた増えてきました。

拒絶反応

昨夜は以前の職場の後輩と、スカイプで久しぶりの会話を楽しみました。 ただ、半時間くらいのつもりでしたが、1時間以上になり、 仕事の話になると、なにか真剣になってしまって、 途中からなんとなく調子が悪くなりました。 軽いフラッシュバックというや…

今たべたいもの三つ

①重盛の人形焼き ②弁松の並六 ③神馬堂のやきもち 以上

近世畸人傳の序を読んで見る

暇なので、好きな本のなかから『近世畸人傳』(岩波文庫)を引っ張りだし さらに暇なので、その序をながめております。 じつは序は読んだことはありませんでした。 訓点が入っているからといって、すらすらとは読み下せません。 「鶉居鷇食以頤志、牆東竈北…

梅雨明け目前

そろそろ梅雨明けでしょうか? 陽が差しています。 湿気はすさまじいですが……。 朝から市役所へ、自転車に乗るのは何日ぶりでしょう。 半世紀前のマイクロニッコール。顕微鏡みたいな……。 こちらは手乗りカメラ

青木正兒を読んでいます

なにかわかったようなことを書くわけではありません。 表題の通りで、ぼちぼち読んでいます。 青木 正児(あおき まさる、旧字体:靑木正兒、1887年(明治20年)2月14日 - 1964年(昭和39年)12月2日)は、大正から昭和中期の中国学者・中国文学者。山口県下…

雨の日は雨を聴く

よく降ります。 小生、だいたい夜は9時すぎにはカラータイマーが点滅して就寝。 まだ夜も明けぬ4時には起きてしまいます。 近頃はこの時間を使ってネットでポアロを見ます。 1時間半の番組ですが、引きつけられ 謎解き以上の面白さ、映画を見終わったとき…

わが家の Go To

夜半に雷をともなったまとまった雨を頂いたおかげで 琵琶湖周辺は一気にクールダウン。 今日はなんとか過ごせるくらいの気温に戻りました。 エアコンを掛けずに過ごせるのはありがたいです。 暑いのは大の苦手ですが、エアコンは身体に合いません。 そんなこ…

最近お姿を見ませんが……(両陛下と 首相)

他意はありません……。 さて、コロナ禍の影響かと思いますが、わが家の取っている新聞の広告 近頃はちょっとどうかなと疑問符のつくような通販が 半面・全面の広告になってます。 広告代もダンピングしているのでしょうが、それでもね 気合いの入った広告に近…

日に焼けました

前期最後の授業のレジュメを作成して投稿。 テキストだけじゃなく画像を入れたり映像をさがしてリンクしたり すこしでも興味をもってもらえるように努力しましたが さすがやはり対話がないのは疲れました。 後期も多分この調子でしょうね。学生さんも気の毒…

七月十七日なのに肌寒い

朝から七月とは思えない肌寒さを覚え、 七時過ぎまで布団をかぶっておりました。 ゴミ出しに続いて近所のスーパーで買物リゾート。 一日の活力をいただきます。 今日は本来なら祇園祭山鉾巡行の前祭の日。 こんな涼しいのはちかごろ経験ありません。 仕方が…

経世済民

朝から母の通院。 そのあと前期最終授業のレジュメづくり。 コロナ禍助成金?という思わぬ収入があったので 世間様に還元して日本経済を回さなければ……!! などと とたんに気が大きくなりました。 といってもどれも漢籍の影印本。 ネット上でも画像が見られる…

ツユクサは梅雨草

一限目の授業が終わってから、墓参り。 霊園ちかくの林で露草をパチリ。 のんびり撮っていたら、ヤブ蚊襲来。 *朝にさいて昼過ぎにはしぼむようですが……。

徒然草

雨の日のつれづれに このごろの相棒たち 手乗りカメラのPENTAX Q7は、すでに内蔵電池がへたっているのでバッテリ交換時 日付け合わせの儀式が必要です。8.5mmのプライムレンズは39mm相当でいいかんじ。 あえて、いけてないラバーのフードをつけて、世を忍ぶ…

ポタリング日和

昨日はちょっと遠出しました。 最初は半時間くらいで帰るつもりでしたが 涼しいので距離が延びました。 往復40キロくらい。ミキストではちょっと「走りすぎ」なかんじ 今日はおかげて腰に張りが……。 *朝はこんな感じでした *途中の森にて 画像検索すると各…

ネイチャーシリーズ第2弾

表題の通りです。 いつもの藪畑へ。 畑の中に点々と足跡がありますね。 昨日の雨のあとに歩いたらしいフレッシュなものもあります。 彼らは人間の歩くところとは違うところを歩いているようです。 *いつも見かけるキツネかな *新旧いく筋も残っていました…

くさびら譚

早朝雨雲レーダーをのぞくと一日なんとかもちそうです。 早速自転車にまたがり、ご近所パトロール。 今朝はくさびら探しです。 湿気の多い今、キノコの発育はますます盛んであります。 毎年この時期になると、加賀乙彦の『くさびら譚』を読みたくなりますね…

繚乱

一昨日の大雨で拙宅の紫陽花や百日紅の花がずいぶん折れてしまいました。 今日はゴミの収集日なので、朝から取り集めましたが なんかもったいないのでとりあえずパチリ。 この数日の雨続きと湿気でいったんしぼんだ花がみるみる元気に……。 あやかりたい。今…

こんなもん見つけました

朝方まで雨が残っていましたが、たいした降りでなくおさまりました。 でも、予報によると週末から来週を通じても好天はなさそうです。 例年ですといよいよ祇園祭なんですが……。 *昨日隣村を散歩していたら寄り付けないような蔵の窓に…… 降りられなくなった…

ジャップ警部のカメラ

昨日みたポアロシリーズ 邦題は「チョコレートの箱」 ジャップ警部がポアロの故国ベルギーで栄誉ある「金枝章」を 授章するのに友人として同行したときのオハナシです。 ジャップがポアロにカメラを渡して記念撮影を頼むシーンですが 戦前のロールフィルムカ…

白雨

明け方に猛烈な雨が1時間ほど続きました。 雨雲レーダーを見ると赤よりも強い茶色になってます。 これが数日にわたった九州は怖かったと思います。 8時頃には打って変わって青空に、しかし油断はできません。 梅雨の川こころ置くべき場とてなし 飯田龍太

気血をめぐらす

今週も雨がつづくようで、いささかゲンナリしています。 身体を動かさないで、机に向かってばかりいると 気血のめぐりがわるくなって、小生の場合舌が餃子のようになります いわゆる歯痕舌です。ストレッチをやると少しましになります。 身体だけでなく頭も…

万年筆で気分転換

ふだん筆記具はパイロットのドクターグリップ シャープペン。 これに2B 0.5mm の芯を入れて使っています。 梅雨空が続き逼塞状態になりますと、ストレス発散の手立てとして 文房具で遊ぶようになります。 いつもの漢文の書き取りもこの三日ほど万年筆に替え…

集中豪雨

熊本球磨川の水害の映像に驚きました。 なによりも降り方が尋常でありません。 ダムや堤防の整備も必要でしょうが、 里山を歩いていても水原となる山の荒廃が進んでいるのがわかります。 そこがよくならないかぎり、何度でもこの種の水害は繰り返されるでし…

梅雨の朝6時前の駅

標題の通りです このところカメラは「手のりカメラ」のPENTAXQ7。 万能ではありませんが、私はPENTAXの色が好き。

洛中滞在120分

朝一の授業終了後、 梅雨の晴れ間を狙ってクルマで入洛しました。 道路は平日ということもありましょうが、まだ空いているかんじです。 出町駐車場に止めて、枡形商店街界隈をうろつき、そのあと百万遍方面へ移動 出町のアーケードは結構な人出で賑わってい…