逍遥游

本を読んだり、無軌道に自転車に乗ったり、オールドデジカメでブラパチしたり……。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

冬になりました

ようやく熱は去りました。八割五分くらいかな。 授業があるので入洛。今朝の冷え込みは厳しく、 さすがにコートを引っ張り出しました。 ダウンのインナーはいらんやろと外しましたが、 帰り道には失敗やったと反省しました。 五時間目を終えて外に出るともう…

古本買い

薬を飲んで治った気になってウロウロすると微熱がぶり返す。 この繰りかえしで二週間たち、ようやくぼちぼちかなというところです。 昨年の風邪ひきも治るまで二週間あまりかかっています。 治りにくくなったのはトシのせいかな。 そんななかですが、昨日は…

微熱つづく

引き続きすっきりしません。 冷蔵庫が空になったので自転車で近くのスーパーへ。 11時前は混んでますね。ざっとみるところ中高年の客ばかりです。 高齢化が簡単に見て取れます。 なんとなく汗ばむのは陽気のせいだけでなく、微熱が去らないためのようです…

秋の桜の楽しみ方

なかなかすっきりしません……。 母をデイまで送っていって、その足で墓掃除へ。 近所の公園でコーヒーを飲んで……。 本調子になるのは週明けのようです。 さて、この秋はカメラを片手に歩くことが多いですが そんななかで桜を見直してみたくなりました。 桜と…

起き出した

月火と無理して学校に出てましたが、 火曜の夜から風邪の症状が悪化してダウン。 二日間爆睡してなんとか這い出しました。 どうやら軽めのインフルエンザ(そういうのがあるとしたら)だったかもしれません。 まだ、完全ではありませんが、こういう時は無理…

四十肩再発など

還暦になっても四十肩とは、こはいかに……。 これって何度もなるんですね。 ここ数日苦しめられております。 先日使っている腕時計のベルトが傷んだので、 出講先の近所にある時計屋さんに寄りました。 時計屋さんというのは私のいいようで、眼鏡屋さんという…

新華字典を買う

中国古典の学習(まねごとです)をしていると たぶん本当は中国語が出来ないとあかんやろなと思うわけです。 今のところそういうシーンはありませんが 周りの方は三カ国語くらい操ってます。 学生時代第2外国語で中国語を選択しましたが もちろん会話も解読…

夢想

大嘗祭が行われるようです。 政教分離の観点から議論もありますが わたくしあれを例えばユネスコの「無形文化遺産」にしたらどうかと思いますネ。 それならその多寡はともかくとして公金は入れられますよね。 実際宮廷費であっても公金なわけですし、 明治以…

誰がポッキーの日にしたん(怒)

本日めでたく還暦となりました。

好天続き

好天が続きます。 埃を払う意味で 夜のうちにさっと一雨あるといいのですが……。 まだしばらく晴れるようです。 贅沢ですね。

秋草を楽しむ

朝から墓参り。 小菊が咲いてきたので、樒に添えてお供え。 霊園の周りの雑木林も秋真っ盛りです。 それから図書館で自習していたら、かつての同僚と偶然再会。 元気でいてなによりでした。 三時頃自転車で付近を一回り、ブックオフで新書を2冊買って帰宅。…

スクラッチタイル巡礼

そんなわけで恒例のスクラッチタイルです。 *西隣は有名な武田五一の旧建築学教室本館ですが…… ・ 今日はたまたまドアが開いていて、中には古めかしい検査機械が鎮座しているのがみ えました。

冷えてきた

良い天気が続きます。 昨日出かけた京都市内はものすごい好天でした。 出町の古本屋さんで、捜していた「儒林外史」を100円で見つけて大喜び。 ほかにも数冊買い込んで賀茂大橋を渡ると正面に大文字があるわけですが あれほどクッキリと見えるは初めてでした…

二条駅を起点に

お昼前に入洛。二条駅で降りて、聚楽廻から白梅町界隈まで、北へテクテク。 このあたり西陣から続く人家密集地域ですが もとは平安京の大内だったところで、 「右馬寮町」とか、地名もなかなか立派です。 それにかつて郊外だった頃の気配もどこか感じさせる…

寺町散歩

好天でした。朝早くに老母の買物を済ませて京都へ。 外国人観光客でごったがえす京都駅をあとにして いつものように阿弥陀式で北上、五条から寺町に入って 古書梁山泊で中国学関係書を物色。 学校博物館を見学し、さらに北へ。 ごったがえす錦を横目で殺して…

百万遍ニテ酒舟石ヲ見タリ

表題の通りです。 これは世紀の大発見ですぅ。