逍遥游

本を読んだり、無軌道に自転車に乗ったり、オールドデジカメでブラパチしたり……。

新華字典を買う

中国古典の学習(まねごとです)をしていると

たぶん本当は中国語が出来ないとあかんやろなと思うわけです。

今のところそういうシーンはありませんが

周りの方は三カ国語くらい操ってます。

学生時代第2外国語で中国語を選択しましたが

もちろん会話も解読もできません

ただ当時使ったテキストは丸覚えしていて

今でもくちを衝いて出てくるんですが。まぁ毛沢東同志……の時代です。

古典を読んでいても今の中国語でその字にどんな意味があるのか

どう発音するかは気になるので

とりあえず安い辞書がほしいといったら、学生さんからオススメされたのは

あちらの小学生が使っているという「新華字典」。

 

f:id:koganemaru59:20191116121221j:plain

 

早速神楽岡の朋友書店へ。

赤いビニル装丁で、色といいサイズといい、その昔の「豆単」を想い出しました。

簡体字もあらかた忘れていますが、そこは同じ漢字のこと

繰っているうちに身につくでしょう。

 

*こちらはブラパチ 秋の光線を浴びているといい気分になりますね

f:id:koganemaru59:20191116115005j:plain

 

f:id:koganemaru59:20191116115210j:plain