逍遥游

本を読んだり、無軌道に自転車に乗ったり、オールドデジカメでブラパチしたり……。

コクピット

外に出る機会が増えると、乗り物関わって仕事をされている人を

観察する機会も多くなります。

まずは京都の市バス。碁盤の目の町ですから、基本は真っ直ぐな道が多いとは言え

バイクや自転車の通り抜けも多く、決して運転しやすいとは思えないなか

乗客の安全も確保しながら車体をコントロールしておられる様子をみると

気疲れのする、なかなかたいへんな仕事と感じます。

 

また、低床車は時代の要請ですが、あの大きなタイヤハウスがなければ、

車内の行き来もラクになるのではと思ったりします。

果たしてタイヤをもっと小型には出来ないものでしょうかネ。

 

これからの紅葉シーズン、満員すし詰めの毎日がやってきます。

乗客もできるだけウマく乗る気遣いがいるかなぁなどと感じます。

 

*写真はJRの某路線。前方は明治時代の隧道です。

運転席越しに前方を観察するのは子どもだけでなくオトナも楽しいです。

f:id:koganemaru59:20191024170154j:plain

 

 

在庫一掃

還暦を前に身辺整理にいそしんでおります。

まずは部屋のタンスや押し入れに眠っていた古ーいカメラやレンズ。

もう使うこともなさそうに思える物ばかりをリュックに詰めて

京都駅前の某所へ、えっちら、おっちら。

 

 少しでもお金になればオンの字と思っていたら

なんとナントの難破船!

結構な金額で引き取ってもらえ、大いにトクをした気分です。

手ぶらで帰るのも愛想なしなので、

これまた2005年発売で現行品というpentax12-24mmズームを入手しました。

大きくて重いけど、今でも定評のあるレンズです。

カメラの液晶で見ていると使いにくい感じでしたが

持って帰ってモニタで見ると、なかなかステキによく写り、気に入りました。

これで主力機材はいまさらですがpentaxになってしまいました。

 

スマホでいくらでも撮れる時代に我ながら奇特なことですな。

残ったお金はこんどの百万遍古本市で消えそうです。

 

f:id:koganemaru59:20191022191428j:plain

 

 

うつむいて

今回の台風は各地に大きな被害をもたらしましたが

これが毎年数回確実にやってくることを覚悟しないといけないと考えると

なかなか深刻なことです。

温暖化と密接な関係があるのなら、これは国際的に協調して対応しないと

国が衰亡するきっかけになるような気がしますね。

 

ところで巷間「台風来る前にダムの水を減らせないの」というハナシがありますが

こういうことらしいですね

基本は「最大流入量から終了後まで貯水位が変えない」ようコントロールするということらしい。

 

ダムの緊急放流への誤解と今後の課題 - Togetter

 

結局、ご先祖様が住んでいなかったところは、

基本住んじゃいけないところということでしょうが、

もうその常識を超えていきますね。

 

 さて、日曜の遠方での立ち仕事に続いて月曜も仕事だったので

ラカンの身にいまごろずっしり疲れが出て来ました。

それでも今日は少し自転車に乗って百万遍周辺を走りました。

知恩寺手づくり市らしく、町がおばさんたちに占拠されています。

すごい熱気です。

 それに較べると若者はおとなしいですね

みんなまえかがみで、腕をもたげてぞろぞろとあるいています。

歩きスマホですね。下ばっかり見てないで、前向いて秋の景色を楽しめよ!

 

あぶないよー。ほんとにみんなこれなんだなー。

 

f:id:koganemaru59:20191015213220j:plain

 

 

ザクロの秋

昨日は終日京都でした。

休講があったので、夕方まで自習。

あいまに古本屋さんへいって冷やかし。

ザクロの実がはじけてますが

今回の台風で落ちてしまうかも

でも、地面に落ちたザクロの実の風情も捨て難い。

 

台風の進路が東に寄ったので明日の仕事はできそう。

持って行くカメラは久しぶりにペンタックスK5ⅡSですな。

あの「トシュ」っというささやくようなシャッター音がステキ(病気です)

映像クルーの邪魔にならないという意味ですよ。

 ペンタキシアンの戯言です……。

でも、時代はiPhoneで撮った方がキレイだったりするわけですが……。

 

 

で、今日は家に籠もっていますよ。

 

f:id:koganemaru59:20191015213800j:plain