逍遥游

本を読んだり、無軌道に自転車に乗ったり、オールドデジカメでブラパチしたり……。

都巡りの足

ずっと好天続きで、そろそろおしめりが欲しいころあいでした。

今夜から明日にかけて降ってくるようです。

今月から毎週三日京都にかよっています。

観光気分で出掛けていたのとは違い、はんぶんは仕事なので

気分的な面では自由度は下がったかも知れません。

 

朝と夕方に分かれる日は手持ちぶさたなので、

仕事先の近くで中古自転車を小遣い程度で手に入れまして、

用達や散歩用に使い始めました。

たぶん90年代のミキストフレーム。

貼ってあったシールをみると堺の敷島自転車製。

タンゲのクロモリのプレーン管となってます。

 

ディレーラーはリア6速で、今はなきサンツアー。

アキューシフト対応の廉価版(ブリーズライト)です。

でもシフトは手許で出来て便利です。

ホイールは700×28cのアラヤ、ハブはスズエをクイックでなくてナット締め。

フロントのギアとクランクはなんでしょう。

シティサイクルについていたものかな?

ブレーキはダイアコンペの廉価版のサイドプルで

ミキストとしてはちょっと味のない付け方になっています。

サドルは・・・・?。そんでもってマッドガードはナシ。

 

 早い話がフレーム以外のパーツは自転車屋さんがありあり使いで組み付けた

いわば「フルーツポンチ」のようです。

そしてそれを「クロスバイク」と書いて売っておりました。

ロードでも、MTBでもママチャリでもなければ

ほかにいいようもなんいですかね。

結局ミキストフレームということが、魅力でありました。

仕事場に置きっ放しにするので、目立たないのも肝要と

いかにも安自転車然としておくつもり。

 

本来女性用のミキスト車ですが、男性にもファンはあるようで

私もその一人でミキストは3台目です。

試しに二時間ほど走りましたが、ちゃんと前に進む。

笑うかも知れませんが、漕いでも漕いでも進まない感じの車体もあるのです。

ま、これでいいんじゃないでしょうか。

 

*屋根の上の鼻息

f:id:koganemaru59:20190424181712j:plain