逍遥游

本を読んだり、無軌道に自転車に乗ったり、オールドデジカメでブラパチしたり……。

彼岸まで

母をデイに送ってから、自転車でブックオフへ。

10パーセント引きクーポンで中公版世界の歴史の中国史関連を大人買い

一冊100円ちょっとで得られる知識。ありがたいことです。

帰宅後、先日から読んでいた内山俊彦荀子講談社学術文庫 を何とか読了。

いゃ難しかったです。

でも荀子はおもしろそうなので、新釈漢文大系も入手済み。へへ。

 

来週は暑さがぶり返すようですが

今日は涼しい。この涼しさが夏ばての引き金になるかも……。

うーん。

初物のナシも食べたことだし

今日はゆっくり昼寝です。

 

門徒さんの村ではこれから永代経がつとまります。

f:id:koganemaru59:20190831133750j:plain

 

 

前線停滞

前線が停滞して雨が続きます。

猛暑のあとに長雨が来て、また台風とくるといやですね。

そろそろ早生の刈り入れですが、農家もタイミングが難しいでしょう。

先日の信州旅行は運がよかったです。

 

老母はずいぶん落ち着いてきました。

もちろんよくなったという訳ではありませんが

日記を付けているので

だいたい一週間のサイクルで不穏がやってくるのも判明。

心と薬の準備が出来るようになってきました。

あとは、デイサービスを最大限活用します。

週明けからの集中講義を聴きたいのですが

デイがうまく取れるかどうか、心配です。

 

近頃の読書は宇治拾遺物語

たしかに面白いのですが、日本霊異記には及ばないかな。

霊異記は古代、宇治は中世。その違いでしょうか。

「簡古」という言葉がありますが、まさにそれかな。

入手した岩波文庫の宇治拾遺は注もなんにもないシンプルなもの。

活版の手触りがすごいです。

 

塩尻にて

f:id:koganemaru59:20190829011059j:plain

 

 

アルコールで往く旅

みすずかる信濃の国のふる城に金管楽器高らかに鳴る       池園

 

ということで、勉強しているところのゼミ旅行に連れて行って貰いました。

高速バスは遠かったですが、2泊するなら自分で運転するよりも楽かも。

今後の参考にしましょう・

 

松本はサイトウキネンかな 小澤征爾記念かな

そんな名前の音楽祭で賑わっていて、

日曜は松本城内に子どもたちのブラスバンドがぎっしり入って

熱心な演奏を披露していました。

ただ、わたくし的には、ブラスの行進曲というのは

なんとなく扇情的で、あまりすきではないですが……。

 

「漢文虎の穴」が待ち構えているかと思いましたが、

実際は酒・酒・酒……。でした。

若い人は元気です。

もちろん定番の観光スポットの探訪やおいしいお蕎麦も賞味しました。

 

信州さすがには涼しいなあと喜んでいましたが

帰って来ても、おや、季節が変わったようですね。

 

安曇野にて

f:id:koganemaru59:20190826090555j:plain

 

連戦連敗

忘れ物があって朝7時に近所のスーパーへ。

便利ですが、要するにまだ品だししている間を客が歩くわけで、

大きなカーゴとか段ボールとかが積み上がっているので

子どもが通ると危ないのでは? と思います。

事故がないといいのですがね。マックスバリュさん。

 

日中はずっとエアコンのお世話になっています。

出るのはまさに自殺行為。日蔭で36度炎天下は40度近い。

でも冷風にばかりあたっていると身体の調子もおかしくなるので、

5時になってから自転車で隣町のブックオフへ。

100円コーナーで文庫を数冊。安藤忠雄の『連戦連敗』が出ていて

持っていなかったので200円。

見返しにサインが入っていてこれは儲け物でした。

建築の本のレイアウトというのは決まった型のようなものがありますね。

西日のじりじりするなか国道脇を帰ります。

西の方から雷の音が聞こえてきました。

まったく、一雨欲しいところです。

 

 

f:id:koganemaru59:20190818205627j:plain