逍遥游

本を読んだり、無軌道に自転車に乗ったり、オールドデジカメでブラパチしたり……。

五足の靴と京都

風呂上がりに所在が無いので

書棚を開けて背表紙をながめていましたら

岩波文庫の『五足の靴』を見つけました。

 

表紙に「明治40年盛夏。東京新詩社の雑誌『明星』に集う若き詩人たち

北原白秋、平野萬里、太田正雄(木下杢太郎)、吉井勇がいさんで旅に出た。

与謝野寛との五人づれは長崎・平戸・島原・天草と南蛮文化を探訪し、阿蘇

登り柳川に遊ぶ。交代で匿名執筆した紀行文は新聞連載され、日本耽美派文学

の出発点となった」

 

とあります。

でも29章にわかれた紀行のうち26からあとは、じつは京都のことが書いてあり、

九州探訪とあわせて面白く読むことができます。

一行が泊まった宿は東三本木の「信楽」ご近所に賴山陽の山紫水明処があります。

 

「奧の離亭(はなれ)の簾を捲くと、下は直ぐちょろちょろと賀茂川の流、左には

糺の森、右には丸太橋を越えて三条の大橋、正面には如意ヶ嶽、吉田山、黒谷の

塔が見える。比叡山を初め東山三十六峰は一望の中に緑だ。」

 

この文章を読んでから早速グーグルをのぞき込んでしまいました。

 検索を続けていると、↓のような論文もヒットしました。なるほど……。

https://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/SK/2008/SK20081R037.pdf

 

おそまきながら『洛北随筆』も入手することにしました。

 

このへんですね。右に丸太町橋

f:id:koganemaru59:20210403205707j:plain

 

f:id:koganemaru59:20210403205720j:plain