逍遥游

本を読んだり、無軌道に自転車に乗ったり、オールドデジカメでブラパチしたり……。

お昼は蕎麦をゆがいて簡単に済ませ

腹ごなしと思って散歩に出かけましたが

黄砂か花粉か、あっというまにくしゃみ三連発。

衆寡敵せずとばかりに退散いたしました。

 

夜間老母のトイレのために起こされると、身体が冷えてしまって

そのあとしばらく寝つけません(これが3度もあると意識朦朧)。

そんな時のために枕元には本が何冊か置いてあります。

面白くて寝られないようでは困るし、数分で寝るという状況ではない。

そういうときには漢文がよいです。

ここ数日は岩波文庫の『賴山陽詩抄』をめくっています。

まだ尊王攘夷と弾圧、テロリズムの時代には間があり、

山陽先生が足利氏を罵倒し、楠公を持ち上げて気炎を上げていても

まぁ、一種のロマン主義というところ。

それよりも老母への孝行ぶりが半端ではありません。

孝は仁のもととはいうものの、なんでしょうねこれは。

女房より母親という感じですが……。 

 

f:id:koganemaru59:20210304130953j:plain

 

f:id:koganemaru59:20210304131014j:plain

 

f:id:koganemaru59:20210304203521j:plain
*なぜかいつもレンズを向けてしまう場所。

断捨離

朝から京都駅前へ出かけました。

用事は重たいカメラとレンズの一掃です。

恥ずかしながら新旧こき混ぜカメラ3台レンズ15本です。

で、査定額は想像以上に……。

最近のフィルムカメラブームで、昔のMFレンズにも値が付きました。

きちんと保管しておくと、回りまわって値打ちが出ることもあるようです。

もちろん値段がそれなりについたのは現行機種で、古いのは数百円ですよ。

 

これで手持ちの実動カメラは数台、

換金できないほどのシロモノが数台。

レンズ数本まで断捨離。

道楽もこのあたりにしておいて

得られたお金は授業料に……。

と殊勝な気持ちでおりますよ。

 

しばし待ち時間のあいだにあたりを散歩。

まちはどんどん表情を変えております。

 

*センチュリーホテルの南側へ。

 謎めいた看板が出ておりました。このあたりJR関係の施設が並びます。

f:id:koganemaru59:20210303151102j:plain

 

竹田街道(正面)がJRを渡る手前に銀河ビルというのがあり、ポルタのお店なんかの事務所になってます。銀河って昔キオスクで売ってた「銀河コーヒー」でしょうか。

f:id:koganemaru59:20210303150416j:plain

 

*この界隈まだホテルの新築・建て替えが進んでおります。

f:id:koganemaru59:20210303150743j:plain

 

*本家第一旭の真ん前は広大な更地に、ここに市立芸大がくるらしいです

f:id:koganemaru59:20210303150913j:plain

 

*ちょっと北へ足を伸ばします。

f:id:koganemaru59:20210303185659j:plain


*そのまま枳穀亭方面へ。ポカポカ陽気です。このまま遊んでいたいのですが……。

f:id:koganemaru59:20210303151010j:plain

 

*食事もとらずに帰宅。JRは空いてますね。ポルタも土産屋さんは売り子だけです。

 それになんと琵琶湖・湖西線が入線する2/3番ホームの7/11キオスクが閉店してました。

f:id:koganemaru59:20210304143914j:plain



 

昨日とはうってかわって、雨降りの肌寒い日になりました。

終日自習。

 

*庭のワビスケをいけました。外だと寒さで花弁が焼けたようになるのですが

 家の中だときれいにふくらんできました、一輪挿しに見立てた徳利は信楽

   下戸のワタクシはこの方に酒を呑ませたおぽえがありません。

f:id:koganemaru59:20210302151411j:plain

 

所用あって入洛、頭をひねって格闘すること一時間。

あとは結果を待つばかり……。

放免後はクルマに積んでおいた自転車を降ろして、

ポカポカ陽気の賀茂川端を走ってきました。

其後地元の市役所へまわってマイナンバーカードの受領

大混雑のなか市職員は各課応援の様子でフル回転でしたが

そとのロビーまで人が溢れかえり、三密そのもの。

老人は右往左往。小生もパスワード記入の際(モニター上でやる)

乾燥肌かピッピと進んでくれずに困りました。

年度末に本務そっちのけでの作業、しかもコロナ下でやる?

これで住基カードの二の舞ならどうするつもりかな。

 

帰宅後はあさってきた和刻本の綴じ糸の繕いでした。

 

*葵橋を上がったあたりでパンでお昼。のんびりかじっていると鳶に掠われる。

 丸太町橋から御園橋あたりまで、両岸ともにポタリングには最高です。

f:id:koganemaru59:20210301175724j:plain

 

朝から今年で最後となったびわ湖毎日マラソンをテレビ観戦。

外では選手を追いかけるヘリコプターの爆音が聞こえています。

湖国にとっては春を告げる催しとして、開催があたりまえのように思っていただけに

ことしで終了と聞かされてやはりさみしい気持ちになります。

コースは時代により何度も替わっていますが

やはり唐橋を渡るコースが一番印象に残っています。

そして最後に日本新記録更新とは、いやいや楽しませていただきました。

長年運営に盡力された関係者の皆さんにも感謝したいと思いますね。

 

ところでこの所わが家で春を告げるものといいますと

スーパーの店頭に並ぶ春の海藻です。

毎年伊勢湾のアオサが今頃から並ぶのですが

今年はそれに先んじて浜名湖の青のりが並び、味噌汁やうどんに入れて

磯の香りを楽しんでおります。

出始めはあっさり目、時期が下がってくると濃厚な磯の香りが乗ってきます。

家族の者はそうなってくるといやがりますが、私は大丈夫。

きのうからはアオサも出始めたので早速買って来ました。

一般的にはアオサの方が食べやすいかもしれません。

何でもいつでも手に入る時代ですが、こうやって季節の旬を味わうのは

やっぱり嬉しい気分になりますね。

 

*上は青のり(半分食べました)、下は買ったばかりのアオサです

f:id:koganemaru59:20210228112738j:plain

 

*昨日は老母が便秘の反動で「大事件」になりまして……。

 上を下への大騒ぎになり、くたびれましたので、ちょっと走ってきました。

 このところの相棒はミキストばっかりです。

f:id:koganemaru59:20210228112924j:plain